昨夜の取引のオープンはポンド/円が一時高値113.766円まで上昇し、その後は113.116円まで売られ、少しショート有利の相場となりました。
再び終値がデッドクロスしたことで支持線を突破するかどうか要注意です。
ひきつづき、一目均衡表の遅行線を支持線に安い価格帯で移動していましたが、終値がデッドクロスしたことで、長中期レンジ相場の上値が見えてきます。
SMAで様子を見てみると緩やかな上げ状況と考えられます。
10日移動平均線が50日移動平均線より下で維持していて、10日移動平均線は激しい下げ気味で、50日移動平均線ははっきりとした上昇傾向です。
取引の経緯を判断すると、オーダーした方が良いかどうか心配になります。
ボリンジャーバンドは1σ圏で移動し、20日移動平均線が支持線として推移したことで、短期的に底堅いチャートを認識できました。
今回はあれやこれや考えずオーダーをしていこうと。
残り資金管理だけはしっかりとやって、FX業者にロスカットを受けないように持ち玉を保ち続けていきます。
マネーパートナーズ
【マネーパートナーズ】FXの初心者でも安心のFX会社です。
http://fxg.jp/moneypartners/